山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

募集情報

その他終了した募集情報

【終了】夏休み熱中 ブックトークライブ

こどもと本ジョイントネット21・山口 (募集期間:2003年8月28日(木)から2003年8月29日(金)まで)

【終了】傾聴ボランティア研修会 参加者募集

社会福祉法人 山口県社会福祉協議会(山口県ボランティアセンター 光安、門田) (募集期間:2003年8月28日(木))

【終了】日米NPOインターンシップ・プログラム

日米コミュニティ・エクスチェンジ(担当 星・大出) (募集期間:2003年7月1日(火)から2003年8月25日(月)まで)

【終了】女性のための税・年金セミナー

(財)やまぐち女性財団 (募集期間:2003年7月25日(金)から2003年8月25日(月)まで)

【終了】2003年「アジアの集い」参加者募集

アジアを楽しむ会ドリアン(担当 亀谷) (募集期間:2003年8月12日(火)から2003年8月25日(月)まで)

【終了】「大内文化まちづくり」参加者募集

財団法人山口市文化振興財団(担当 土居、竹沢) (募集期間:2003年8月19日(火)から2003年8月25日(月)まで)

【終了】フォーラム「電子自治体と未来のくらし」参加者募集

「電子自治体フォーラム」係 (募集期間:2003年8月19日(火))

【終了】「親子おさかな工作きょうしつ」に行こう!

防府ときめきネット (募集期間:2003年8月12日(火)から2003年8月17日(日)まで)

【終了】タイの農村で学ぶインターンシップ募集

特定非営利活動法人 
日本国際ボランティアセンター(JVC) (募集期間:2003年7月15日(火)から2003年8月15日(金)まで)

【終了】「やまぐち自然賛歌(仮称)」歌詞募集

第58回愛鳥週間全国野鳥保護のつどい山口県実行委員会事務局(山口県環境生活部自然保護課内) (募集期間:2003年7月6日(日)から2003年8月15日(金)まで)

【終了】「フィリピンの子供達に愛の手を」 第1回ウバイの子供達支援

NPOファンタジスタ、NPO創夢(担当 岩崎) (募集期間:2003年7月1日(火)から2003年8月10日(日)まで)

【終了】おはなしボランティア日曜講座

こどもと本ジョイントネット21・山口事務局(担当 伊藤) (募集期間:2003年8月10日(日))

【終了】アスペの会サマーキャンプ ボランティアスタッフ募集

山口県アスペの会(担当 松村) (募集期間:2003年7月17日(木)から2003年8月3日(日)まで)

【終了】ヌエック2003・全国交流フェスティバル 自由企画プログラム募集

ヌエック 国立女性教育会館 事業課 (募集期間:2003年7月8日(火)から2003年7月31日(木)まで)

【終了】国際理解推進リーダー養成講座(入門編) 参加者募集

(財)山口県国際交流協会 (募集期間:2003年7月1日(火)から2003年7月31日(木)まで)
募集中・随時募集・終了で探す

現在募集中随時募集中募集終了

分野で探す(分野のアイコンをクリックしてください)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動 社会教育の推進を図る活動 まちづくりの推進を図る活動 観光の振興を図る活動 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 環境の保全を図る活動 災害救援活動 地域安全活動 人権の擁護又は平和の推進を図る活動 国際協力の活動 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 子どもの健全育成を図る活動 情報化社会の発展を図る活動 科学技術の振興を図る活動 経済活動の活性化を図る活動 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 消費者の保護を図る運動 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動